top of page

仕様の概要

カード素材のバリエーション

 PVCカード

▶ポリ塩化ビニール製カードの略称

▶汎用的に使用される一般プラスチックカード

▶厚み:0.76mm/0.48mm/0.28mm

▶耐久性があり、最もポピュラー

▶キャッシュカード・クジットカード・認定証・修了証、診察券、メンバーズカード 等

 PET-Gカード

▶ポリエチレンテレフタレート・グリコール製カードの略称

▶焼却時に有害な塩素系ガスを発生しない環境配慮型カードとして認知され、公共施設等での採用が目立つ

▶印鑑登録証・健康保険証・市民カード・図書館利用カード、診察券 等

▶厚み:0.76mm/0.48mm/0.28mm

 PETカード

▶ポリエチレンテレフタレート製カードの
略称

▶柔軟でしなやか、薄くてかさばらず携帯性に優れ、耐久性も備える

▶厚み:0.25mm/0.188mm

▶比較的安価

▶ポイントカード・診察券・メンバーズカード 等

一般PETカード:特に機能を加えないもの

 

磁気PETカード:裏全面に磁気コーティング加工→エンコードにより、プリペイドカード化したもの

印字機能はなく、残額目安をパンチ穴で確認するタイプ

▶QUOカード、図書カード、ゴルフ練習場やバッティングセンターの打球使用料のカード 等

リライト磁気PETカード:カードが利用されるつど、最新のポイント数や、次回の予定日時、案内等を何度もリライト(書き換え)可能なカード。ランニングコストが低め。

専用カードリーダーの感熱ヘッドにより書き換え印字する。

ロイコ式リライト…やや広い印字エリアで、デザインの制約が少ない。感熱発色のロイコ染料により青か黒色の文字で印字される

白濁式リライト…やや狭い銀色の限定スペースに白色の文字で印字される

サーマル磁気PETカード(追記タイプ)
カードが利用されるつど、ポイント数・スタンプ等が追記されていき(書き換え不可)、履歴を確認できるカード。低価格

専用カードリーダーの感熱ヘッドにより、青か黒色で印字される。

カードの見た目のバリエーション

メタリック

▶全面がゴールド・シルバーといったメタリックの質感は、高級感の演出にぴったり。

▶厚み:0.76mm/0.48mm

ヘアライン

▶極細のラインが全面に走る、よりメタリックな素材感。

▶ヘアライン素材を熱で圧着するため、その上に一般的な印刷は不可。一方、ゴールド・シルバー・他のカラーによる箔押し加工との組合せで、きらめくようなゴージャスなテイストを増幅。

▶厚み:0.76mm/0.48mm

透明

▶透明な材質のPVCカードを使用。見た目が透明であることを活かしたアイデア、デザインの幅が広がります。

▶厚み:0.76mm/0.48mm

黒マット

▶つや消しタイプで光沢がなく、独特の重厚でシックな存在感を放ちます。

▶元々マットな黒素材を使用し、厚み部分も黒というタイプ。

▶一般的な印刷は不可。背景がマットだけに、きらめく光沢感の箔押し加工が効果的です。

▶厚み:0.8mm

bottom of page